2011年03月29日

垣花樋川


垣花樋川 ひ〜じゃ〜に行ってきました
この樋川は
集落の人々が 飲料水、生活用水 農業用水として大切に守ってきたものだそうです。涌き水が幾つかに分かれていて 水流の音に癒されますよ〜

垣花樋川は 日本名水百選の一つで
ホント水が綺麗です
涌き水のそばには
クレソン畑が。。 クレソンは水の綺麗な所でないと育たないそうです
エネルギーの高い所でもあり
海に面し 見晴らしが良く とても気持ち良い空間です

又 行きたいなぁ〜




Posted by はねみぃ at 21:55│Comments(3)
この記事へのコメント
はねみ~元気かな?

水流の音色が聞こえてきそうだね^^

クレソン畑ってなんだかオシャレな畑な響き♪
クレソン大好きだから今度見てみたいわ~

見てみたい・・・というよりも
もぎ取ってみたい!の方かも(笑)
Posted by ちょりん at 2011年04月06日 07:54
んちゃ♪~まりんだよん~
水がきれいで本当にパワースポットぽいねぇ

なんか心も水みたいにきれいに成りそう・・・

そうそうクレソンってそうらしいよね
綺麗な水じゃないと育たないんだよね~
そう聞いたら野菜好きではないけど
クレソン食べたくなったわ
サラダ以外の食べ方知りたいね~
でわでわ
Posted by まりん at 2011年04月06日 18:35
ちょりんさん
まりんさん コメントありがとう。 垣花樋川 めっちゃ良かったよ~ 水流の音がなんとも言えないし 見晴らしもいいので 時間作って今度いきましょうね。
Posted by はねみぃ at 2011年04月11日 11:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。